そのAさんが幽霊になって工場にでる
何を書いても構いませんので@生活板48
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501621674
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501621674
252 :名無しさん@おーぷん :2017/08/09(水)18:43:38 ID:yTK
4月から始めた工場のバイト先に、昔Aさんという社員さんがいたんだけど自タヒしたらしい。
帰宅恐怖症だかで夜は遅くまで会社に残り、朝は誰よりも早く出社していて、
誰もAさんが何時に帰宅して何時に出社してたのか知らないらしい。
そのAさんが幽霊になって工場にでる。
Aさんがいた頃は青色の作業服だったけど今は緑色。
がっつり見えるわけじゃないんだけど
トイレから出たら廊下を曲がる青色の作業服の男性が見えたり、
作業してたら視界の端に青色が見えたりする程度。
みんな経験してるので慣れっこだし、頻繁に見るわけじゃなくて忘れた頃に見かけるので
怖くはないんだけど、タヒんでも居場所は会社なのかと思うと可哀想な気持ちになる。
帰宅恐怖症だかで夜は遅くまで会社に残り、朝は誰よりも早く出社していて、
誰もAさんが何時に帰宅して何時に出社してたのか知らないらしい。
そのAさんが幽霊になって工場にでる。
Aさんがいた頃は青色の作業服だったけど今は緑色。
がっつり見えるわけじゃないんだけど
トイレから出たら廊下を曲がる青色の作業服の男性が見えたり、
作業してたら視界の端に青色が見えたりする程度。
みんな経験してるので慣れっこだし、頻繁に見るわけじゃなくて忘れた頃に見かけるので
怖くはないんだけど、タヒんでも居場所は会社なのかと思うと可哀想な気持ちになる。
冷やしあめ。あれはショウガと炭酸なのか
このスレはご自由にお使い下さい その2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1484531749
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1484531749
85 :名無しさん@おーぷん :2017/07/23(日)13:22:37 ID:0yk
グレーテルのかまど ひやしあめ
ひやしあめは見かけると飲みたくなるネーミングと見た目だけど、
あの喉にガッとくるしょうがと炭酸が苦手で結局あんまり飲めない
でも作ってた炭酸なしのやつだったらおいしいかな
夏!って感じでよかった
● ~関西夏の味 松井今朝子の冷やしあめ~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」

ひやしあめは見かけると飲みたくなるネーミングと見た目だけど、
あの喉にガッとくるしょうがと炭酸が苦手で結局あんまり飲めない
でも作ってた炭酸なしのやつだったらおいしいかな
夏!って感じでよかった
● ~関西夏の味 松井今朝子の冷やしあめ~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」

86 :名無しさん@おーぷん :2017/07/23(日)13:24:58 ID:v3O
>>85
イイネ!
夏はすっきりしたい
イイネ!
夏はすっきりしたい
87 :名無しさん@おーぷん :2017/07/23(日)13:33:48 ID:wgx
冷やしあめってTVで見たことある
あれはショウガと炭酸なのか
ジンジャエールみたいな?
スッキリ炭酸系ジュースなら
ノンアルコールのモヒートが良い
ミントとライムですっきり
● MONIN(モナン) モヒートミントシロップ 250ml [Amazon]
あれはショウガと炭酸なのか
ジンジャエールみたいな?
スッキリ炭酸系ジュースなら
ノンアルコールのモヒートが良い
ミントとライムですっきり
● MONIN(モナン) モヒートミントシロップ 250ml [Amazon]
90 :名無しさん@おーぷん :2017/07/23(日)15:44:26 ID:4gy
>>87
胃まで洗浄したいw
胃まで洗浄したいw
88 :名無しさん@おーぷん :2017/07/23(日)13:37:13 ID:1Y2
みたらし団子のたれを薄めた感じの飲み物だと思っていた
昔、うっかりして穿くタイプの紙おむつを一緒に洗濯した時の悪夢を思い出したわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.13
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081
403 :名無しさん@おーぷん :2017/08/29(火)21:43:55 ID:???
ところでつけおきしておいたフキンを洗濯したんだけれど
干すときにリードクッキングペーパーがなぜか出てきたのよ
目はつまっていたけれど全然破けたりしてないのよ
丈夫なのねぇと感心したのだけれど誰もいなくて喋れないからからここに書かせてもらったの
干すときにリードクッキングペーパーがなぜか出てきたのよ
目はつまっていたけれど全然破けたりしてないのよ
丈夫なのねぇと感心したのだけれど誰もいなくて喋れないからからここに書かせてもらったの
405 :名無しさん@おーぷん :2017/08/30(水)08:56:28 ID:???
>>403
一晩洗濯物を漬け置きしていて、さて回しますかと洗濯槽を見たら
水を吸ってハンペンのようになった湿布が浮かんでいたことがあるわ。
湿布って膨らむんだーと妙な感動を覚えたわね。
一晩洗濯物を漬け置きしていて、さて回しますかと洗濯槽を見たら
水を吸ってハンペンのようになった湿布が浮かんでいたことがあるわ。
湿布って膨らむんだーと妙な感動を覚えたわね。
409 :名無しさん@おーぷん :2017/08/30(水)12:01:38 ID:???
>>405
風呂場の床に落ちてたことがあって、イカの切り身にしか見えなくて
「何故ここに…」って唖然としたことがあるわ
最近はペタッとしたのが多くて、うっかり洗っても被害は無いわね
風呂場の床に落ちてたことがあって、イカの切り身にしか見えなくて
「何故ここに…」って唖然としたことがあるわ
最近はペタッとしたのが多くて、うっかり洗っても被害は無いわね
406 :名無しさん@おーぷん :2017/08/30(水)09:10:46 ID:???
>>405
そのまま洗濯機回さなくてよかったわね
昔、うっかりして穿くタイプの紙おむつを一緒に洗濯した時の悪夢を思い出したわ
そのまま洗濯機回さなくてよかったわね
昔、うっかりして穿くタイプの紙おむつを一緒に洗濯した時の悪夢を思い出したわ
407 :名無しさん@おーぷん :2017/08/30(水)11:38:26 ID:???
昔、開けたばかりの箱テッシュ洗ったことがあるわ
洗濯機の上の棚に置いておいたのが落ちたのね
蓋を開けた時、なぜか霜降りな洗濯物
絶望したわ
洗濯機の上の棚に置いておいたのが落ちたのね
蓋を開けた時、なぜか霜降りな洗濯物
絶望したわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ