「ツバメの雛が巣立つまでLIVE中継」ってやってるんだけどw
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part70
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494301752
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494301752
735 :名無しさん@おーぷん :2017/05/30(火)09:03:32 ID:???
youtubeのトップにおすすめって出るじゃん?
そこで「燕のひなが巣立つまでlive中継」ってやってるんだけどw
ちょっと気になるけど見だしたら止まらなくなりそう。
お、親が戻ってきた。
あ!お前、さっきも餌もらったじゃん!
隣の子に譲ってやれよ!
お前もどんくさすぎるぞ!もっと前へ出てアピールしろよ!とか…w
そこで「燕のひなが巣立つまでlive中継」ってやってるんだけどw
ちょっと気になるけど見だしたら止まらなくなりそう。
お、親が戻ってきた。
あ!お前、さっきも餌もらったじゃん!
隣の子に譲ってやれよ!
お前もどんくさすぎるぞ!もっと前へ出てアピールしろよ!とか…w
741 :名無しさん@おーぷん :2017/05/30(火)11:05:26 ID:???
>>735
うちのベランダで鳩が巣づくりして旅立っていくまで見守ってた
(というか駆除できないので見守らざるを得なかった)のを思い出すわ…
燕あの巣の狭さで何匹もいるから見てると気が気じゃないよね
うちのベランダで鳩が巣づくりして旅立っていくまで見守ってた
(というか駆除できないので見守らざるを得なかった)のを思い出すわ…
燕あの巣の狭さで何匹もいるから見てると気が気じゃないよね
敷布団のシーツにカギ裂きを作ってしまった~
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476353829
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476353829
560 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)16:36:53 ID:vdI
敷布団のシーツにカギ裂きを作ってしまった~
我が家にミシンといい感じの余り布なんてものはないので、
補修布を買おうかと思っているけれど、
シーツに使える薄い布用の補修布なんてものは売っているんでしょうか?
洋服やジャージ、靴下に使うものは見かけるけれど…。
我が家にミシンといい感じの余り布なんてものはないので、
補修布を買おうかと思っているけれど、
シーツに使える薄い布用の補修布なんてものは売っているんでしょうか?
洋服やジャージ、靴下に使うものは見かけるけれど…。
562 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)16:53:39 ID:qa0
>>560 接着芯なんかで良いのでは?
場所によっては手縫いでタオルとか縫い付けちゃうほうが良い気もするけど。
場所によっては手縫いでタオルとか縫い付けちゃうほうが良い気もするけど。
563 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)16:58:42 ID:ll3
ダイソーの補修布30cmと長いよ
洋服用の綿補修布ではあるけどシーツに使っても何の問題もないよ
洋服用の綿補修布ではあるけどシーツに使っても何の問題もないよ
564 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)19:20:31 ID:yUT
手芸用のバイアステープ?は?
アイロン接着だよ。
あとはゼッケンとか名前記入用のシール
アイロン接着なので簡単です。
アイロン接着だよ。
あとはゼッケンとか名前記入用のシール
アイロン接着なので簡単です。
ゆっくりで良いよ、考えすぎないで。どうしても解らなくなったら僕が決めるから大丈夫だよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.12
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1495521128
97 :名無しさん@おーぷん :2017/05/29(月)20:26:34 ID:???
新米の婆よ、失礼があったらごめんなさいね
婆ね爺と10年間付き合って、ようやく結婚したの。
結婚しようってなったのはお正月に実家に帰省する間際に
婆が爺に聞いたのよ、もう10年付き合ってるけど私と結婚する気あるの?って。
そしたら爺が言ったの、婆がしたいなら良いよって。
婆がしたいならって何よって思ったわ。爺の主体性はどこにあるのよ。
でも婆は爺が大好きだったからじゃあ結婚しましょうってなったの。
それからは大変よ。
両親への挨拶はどうするの? → 婆のタイミングに合わせるよ
新居はどうする? → 婆の好きな部屋で良いよ
苗字はどっちにする? → 婆の好きにしたらいいよ
全部婆の好きにしていいって…
だからまた何よって思ったし爺は優柔不断なだけで
結婚だってどうだっていいんだわって思った。
でもね、本当は違ったのよ。
そもそも結婚なんて周りを巻き込む重大なイベントを好きにさせるわけがないのよね。
結婚準備で色々とやることがあって悩んでいた時に爺が言ったの。
「ゆっくりで良いよ、考えすぎないで。ちょっとずつ進めばいいんだから。
どうしても解らなくなったら僕が決めるから大丈夫だよ」
爺は主体性がないわけでも優柔不断なわけでもなくて、
ただ婆がしたいようにさせてあげようって見守ってくれてただけなの。
もちろんそれが合わない人だっているとは思うわ。
婆はなんていうか、飼い主の前を歩きながらも前を見ずに
飼い主ばっかり見上げている犬のようで、
爺はその飼い主っぽいの。危なくなったらそっと軌道修正をしてくれる、守ってくれる感じなの。
そんな爺だから婆は好きなように生きていられるし、これからもそうなんだと思うわ。
長くなったうえに中身のない文でごめんなさい。
ずっと憧れていて、ようやく書き込んだのよ。
婆ね爺と10年間付き合って、ようやく結婚したの。
結婚しようってなったのはお正月に実家に帰省する間際に
婆が爺に聞いたのよ、もう10年付き合ってるけど私と結婚する気あるの?って。
そしたら爺が言ったの、婆がしたいなら良いよって。
婆がしたいならって何よって思ったわ。爺の主体性はどこにあるのよ。
でも婆は爺が大好きだったからじゃあ結婚しましょうってなったの。
それからは大変よ。
両親への挨拶はどうするの? → 婆のタイミングに合わせるよ
新居はどうする? → 婆の好きな部屋で良いよ
苗字はどっちにする? → 婆の好きにしたらいいよ
全部婆の好きにしていいって…
だからまた何よって思ったし爺は優柔不断なだけで
結婚だってどうだっていいんだわって思った。
でもね、本当は違ったのよ。
そもそも結婚なんて周りを巻き込む重大なイベントを好きにさせるわけがないのよね。
結婚準備で色々とやることがあって悩んでいた時に爺が言ったの。
「ゆっくりで良いよ、考えすぎないで。ちょっとずつ進めばいいんだから。
どうしても解らなくなったら僕が決めるから大丈夫だよ」
爺は主体性がないわけでも優柔不断なわけでもなくて、
ただ婆がしたいようにさせてあげようって見守ってくれてただけなの。
もちろんそれが合わない人だっているとは思うわ。
婆はなんていうか、飼い主の前を歩きながらも前を見ずに
飼い主ばっかり見上げている犬のようで、
爺はその飼い主っぽいの。危なくなったらそっと軌道修正をしてくれる、守ってくれる感じなの。
そんな爺だから婆は好きなように生きていられるし、これからもそうなんだと思うわ。
長くなったうえに中身のない文でごめんなさい。
ずっと憧れていて、ようやく書き込んだのよ。
99 :名無しさん@おーぷん :2017/05/29(月)20:38:58 ID:???
>>97
あらまあ素敵なお話ね
包容力がある爺なのね、羨ましいわ
そこに気がつけた婆も爺の伴侶としてふさわしかったのだと思うわよ
その気持ちをいつまでも忘れないでお二人の人生をしっかり歩んで行って欲しいわ
どうぞ末永くお幸せに
あらまあ素敵なお話ね
包容力がある爺なのね、羨ましいわ
そこに気がつけた婆も爺の伴侶としてふさわしかったのだと思うわよ
その気持ちをいつまでも忘れないでお二人の人生をしっかり歩んで行って欲しいわ
どうぞ末永くお幸せに
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ