数えで91のじいさんが十年当用日記を買ってきた
チラシの裏【レスOK】三十三枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481732852
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481732852
103 :名無しさん@おーぷん :2016/12/25(日)22:19:56 ID:???
明けて91(数え)のじいさんが十年当用日記を買ってきた
104 :名無しさん@おーぷん :2016/12/25(日)22:23:06 ID:???
>>103
いい爺ちゃんなら日記のページが足りなくなっても元気でいてほしいね。生きた歴史。
いい爺ちゃんなら日記のページが足りなくなっても元気でいてほしいね。生きた歴史。
105 :名無しさん@おーぷん :2016/12/25(日)22:46:42 ID:???
>>103
じいちゃん100歳越えても元気でいてね!
じいちゃん100歳越えても元気でいてね!
大掃除は秋にするのが一番いいらしいよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part63
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1481977325
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1481977325
488 :名無しさん@おーぷん :2016/12/29(木)16:48:13 ID:???
私、大掃除はいつも春~夏にするんだ
だってわざわざ寒い時にする意味が解らない
1年の汚れを~っていうけど、別に年末にする必要ないと思う
夏なら水仕事しても逆に気持ちいいし、すぐ乾くし
だってわざわざ寒い時にする意味が解らない
1年の汚れを~っていうけど、別に年末にする必要ないと思う
夏なら水仕事しても逆に気持ちいいし、すぐ乾くし
492 :名無しさん@おーぷん :2016/12/29(木)16:49:59 ID:???
>>488
大掃除は秋にするのが1番いいらしいよ
ちょうど春夏で増殖したダニが死ぬのが秋なんだって
冬は死んだダニが舞い散るから良くないらしい
大掃除は秋にするのが1番いいらしいよ
ちょうど春夏で増殖したダニが死ぬのが秋なんだって
冬は死んだダニが舞い散るから良くないらしい
出勤途中に道で転んでたばあちゃんに「すみませ~ん」って声かけられた
何を書いても構いませんので@生活板 37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220
779 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)00:15:39 ID:1eR
この間出勤途中に道で転んでたばあちゃんに「すみませ~ん」って声かけられた
下向いて歩いてたので全然気付いてなかったからびっくりして前向いたら、
ばあちゃん座り込んでたので駆け寄った
立てないようだったので起こそうと、記憶にある介護時の起こし方を総動員してみたのだが
完全に座り込んでる状態だと上手く行かなくて、私の首にばあちゃんの両腕回したまま
向かい合わせでこう着状態に(無理に起こして私がこけたらさらに怪我させちゃうし)
そしたらスーパーの横道から出てきたおばちゃんが「どうしたの?転んだ?手伝うか?」
と声をかけてくれた
お願いしたらおばちゃんは「私慣れてるからね!」と後ろから抱えてばあちゃんを起こしてくれた
さらに自分の自転車の後ろの荷物入れに掴まらせて、家まで送ってくれるようだった
ばあちゃんは手のひら擦りむいてて足もひねったようだった
役立たずの私はとりあえず、鞄に入れてた湿布薬をばあちゃんの鞄に突っ込んだ
「使ってね」つって
家に帰って何もなくて買い物に出るのも大変だろうと思って
そしたらおばちゃんが「あんた優しいなあー!」って言ってくれた
役立たずだったんだけども
ばあちゃんは痛かったのか情けなかったのか分からないけど涙目になってて
それがやっぱりこの間転んだと言って涙目になってた祖母と重なって、
泣く事ないよ、って言いたかったが黙っておいた
なんというか、あのおばちゃんみたいになりたい、と思った
下向いて歩いてたので全然気付いてなかったからびっくりして前向いたら、
ばあちゃん座り込んでたので駆け寄った
立てないようだったので起こそうと、記憶にある介護時の起こし方を総動員してみたのだが
完全に座り込んでる状態だと上手く行かなくて、私の首にばあちゃんの両腕回したまま
向かい合わせでこう着状態に(無理に起こして私がこけたらさらに怪我させちゃうし)
そしたらスーパーの横道から出てきたおばちゃんが「どうしたの?転んだ?手伝うか?」
と声をかけてくれた
お願いしたらおばちゃんは「私慣れてるからね!」と後ろから抱えてばあちゃんを起こしてくれた
さらに自分の自転車の後ろの荷物入れに掴まらせて、家まで送ってくれるようだった
ばあちゃんは手のひら擦りむいてて足もひねったようだった
役立たずの私はとりあえず、鞄に入れてた湿布薬をばあちゃんの鞄に突っ込んだ
「使ってね」つって
家に帰って何もなくて買い物に出るのも大変だろうと思って
そしたらおばちゃんが「あんた優しいなあー!」って言ってくれた
役立たずだったんだけども
ばあちゃんは痛かったのか情けなかったのか分からないけど涙目になってて
それがやっぱりこの間転んだと言って涙目になってた祖母と重なって、
泣く事ないよ、って言いたかったが黙っておいた
なんというか、あのおばちゃんみたいになりたい、と思った
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ