梅雨に入る前に猫を洗いたいな
@@家に猫がいる奥様@@★2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455281074
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455281074
84 :名無しさん@おーぷん :2016/05/22(日)20:55:07 ID:Xcw
あー猫洗いたい
来週洗っちゃおうかなぁ
梅雨入る前にやりたいな
来週洗っちゃおうかなぁ
梅雨入る前にやりたいな
85 :名無しさん@おーぷん :2016/05/23(月)08:48:00 ID:GQb
ネコあらったらすごくいい匂いになった。
フワフワモコモコだし最高。
フワフワモコモコだし最高。
86 :名無しさん@おーぷん :2016/05/23(月)12:10:10 ID:5J0
洗ったらつやつやふわふわイイ匂い~ですよねー
白い毛の猫だとほんとに輝くような白さになる
腰からしっぽにかけてフケがすごいから洗いたいよー
白い毛の猫だとほんとに輝くような白さになる
腰からしっぽにかけてフケがすごいから洗いたいよー
88 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)08:40:53 ID:H94
うちの茶トラは毛繕いが下手なのと、乾きにくい毛質なもんで、洗うと1日中生乾き。
梅雨の前に洗いたいんだけどなあ…
梅雨の前に洗いたいんだけどなあ…
91 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)13:36:15 ID:hf8
よし!子供お昼寝したから猫洗うぞ!
しかし二匹いるからどっちから洗うか…
しかし二匹いるからどっちから洗うか…
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1462899994
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1462899994
261 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)16:44:48 ID:???
だいぶ暖かくなってきたし、梅雨入りする前に
婆んちのネッコをお風呂に入れなきゃだわ。
婆んちのネッコをお風呂に入れなきゃだわ。
262 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)16:53:13 ID:???
家に猫が~のスレにも書いた婆だけど、うちのネッコも今日洗ったわよ
換毛期だったから洗ってサッパリなのよー
換毛期だったから洗ってサッパリなのよー
272 :名無しさん@おーぷん :2016/05/29(日)20:17:18 ID:???
>>262
あら。宅様のネッコ、キレイキレイしたのね。
そうね、換毛期だからって猫毛玉作って遊んでる場合じゃなかったわ。
婆のネッコ、前回の洗濯からかれこれ1年経つわ。いい加減洗わなくちゃ。
黒と茶の範囲が広い三毛柄で汚れが目立たないものだから、ついサボっちゃうのよねぇ。
洗わないなら洗わないなりに熟成されたマッタリ臭も、ちょっと魅力よw
あら。宅様のネッコ、キレイキレイしたのね。
そうね、換毛期だからって猫毛玉作って遊んでる場合じゃなかったわ。
婆のネッコ、前回の洗濯からかれこれ1年経つわ。いい加減洗わなくちゃ。
黒と茶の範囲が広い三毛柄で汚れが目立たないものだから、ついサボっちゃうのよねぇ。
洗わないなら洗わないなりに熟成されたマッタリ臭も、ちょっと魅力よw
野菜沢山鶏がら塩スープの作り方
雑談スレ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451293022
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451293022
827 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)21:02:36 ID:???
野菜沢山鶏がら塩スープの作り方
野菜はスープに入れておいしいと思うものならなんでも
切り方も好きなようにでOK
今日はキャベツ・ブロッコリー・人参・玉ねぎ
全部ミネストローネの時みたいな切り方
鍋に水を入れ、人参を入れて火にかける
人参に火が通ったらその他の野菜を入れる
固い野菜に火が通ったら創味シャンタンDX、鶏がらスープの素を
味見してうっすらなんとなく味がする?くらい入れて
塩で味を調えて出来上がり
好みで黒故障振ったり卵を落としたりしてもおいしい
個人の好みでシャキシャキ感が好きな野菜があったら最後のほうに入れてね
固い野菜はチンしてやわらかくしてから鍋にinだと早くできると思います
野菜はスープに入れておいしいと思うものならなんでも
切り方も好きなようにでOK
今日はキャベツ・ブロッコリー・人参・玉ねぎ
全部ミネストローネの時みたいな切り方
鍋に水を入れ、人参を入れて火にかける
人参に火が通ったらその他の野菜を入れる
固い野菜に火が通ったら創味シャンタンDX、鶏がらスープの素を
味見してうっすらなんとなく味がする?くらい入れて
塩で味を調えて出来上がり
好みで黒故障振ったり卵を落としたりしてもおいしい
個人の好みでシャキシャキ感が好きな野菜があったら最後のほうに入れてね
固い野菜はチンしてやわらかくしてから鍋にinだと早くできると思います
828 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)21:05:06 ID:???
>>827
ありがとう!明日試してみる!
ありがとう!明日試してみる!
829 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)21:16:40 ID:???
野菜オンリーよりソーセージ、肉団子あたりが入ってると子供は食べやすいかな
830 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)21:29:25 ID:???
ウインナー入れたら喜びそうだけど、そればっか食べそうだなぁw
834 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)21:40:37 ID:???
まずは野菜のみのやつ出して
慣れてきたらソーセージを追加してみては?
慣れてきたらソーセージを追加してみては?
848 :名無しさん@おーぷん :2016/05/26(木)22:39:09 ID:???
>>827の塩スープ、冷食のシュウマイ(陳健一のやつ)入れるとウマーだったよ!
陳さんのシュウマイ好きなんだけどそのまま食べるといつも胸焼けで泣くから
勝手にアレンジで入れてみたら成功だった!
レシピありがとね
陳さんのシュウマイ好きなんだけどそのまま食べるといつも胸焼けで泣くから
勝手にアレンジで入れてみたら成功だった!
レシピありがとね
実の母より気の合う大トメ、トメで嫁子幸せ
■ ■ ■ 今日のトメ ■ ■ ■
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1398736210
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1398736210
768 :名無しさん@おーぷん :2016/05/30(月)15:04:40 ID:1yU
今日の大トメ
「隣の服屋に服を買いに行ったから」と、スーパーの中で焼いている美味しいパンを10個買ってきた
今日のトメ
「向かいのコメダで友達とお茶した帰りにスーパーに行ったから」と、同じくそこのパンを14個買ってきた
今日の嫁子
「習い事の帰りにスーパーに寄ったから」と、同じくそこのパンを10個買ってきた
7人家族、34個のパンの山を見た大ウトが
「お前ら、買い物に行く時は重複しないよう電話する癖を付けろと前も言っただろうが…」
今日の夕飯は菓子パンになりそうです
以前もホットケーキ大量焼きした4世代家族です
実の母より気の合う大トメ、トメで嫁子幸せ
「隣の服屋に服を買いに行ったから」と、スーパーの中で焼いている美味しいパンを10個買ってきた
今日のトメ
「向かいのコメダで友達とお茶した帰りにスーパーに行ったから」と、同じくそこのパンを14個買ってきた
今日の嫁子
「習い事の帰りにスーパーに寄ったから」と、同じくそこのパンを10個買ってきた
7人家族、34個のパンの山を見た大ウトが
「お前ら、買い物に行く時は重複しないよう電話する癖を付けろと前も言っただろうが…」
今日の夕飯は菓子パンになりそうです
以前もホットケーキ大量焼きした4世代家族です
実の母より気の合う大トメ、トメで嫁子幸せ
769 :名無しさん@おーぷん :2016/05/30(月)15:08:04 ID:R3m
>>768
パン屋さん大繁盛www
パン屋さん大繁盛www
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ