「ホスティングエンジェル送るから住所教えて!」と同僚からメールが来た
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part10
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445355579
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445355579
419 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/30(金)22:40:32 ID:???
連休中に、ある同僚と初めてランチする約束してて楽しみだったのに、その同僚から「ホスティングエンジェル送るから住所教えて!」とメール来た。
それについては断ったけどランチ行くの怖い((((;゜Д゜)))
それについては断ったけどランチ行くの怖い((((;゜Д゜)))
426 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/10/30(金)23:38:11 ID:???
>>419
なにそれと思ったらチェーンメールみたいなものか
迷惑な
● ホスティングエンジェル [Google検索結果]
5人の大天使を自宅に招き、5日後に次のホストを探して送り出す。天使は泊めてくれたお礼に願いを叶えてくれる。
なにそれと思ったらチェーンメールみたいなものか
迷惑な
● ホスティングエンジェル [Google検索結果]
5人の大天使を自宅に招き、5日後に次のホストを探して送り出す。天使は泊めてくれたお礼に願いを叶えてくれる。
ユニクロとか無印とかに行ってきたけど、布地が薄いやつばっかりだった
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part10
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445355579
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445355579
373 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:34:56 ID:???
夫の家着用パーカーを買いに、ユニクロとか無印とかに行ってきたけど、布地が薄いやつばっかりだった
8年くらい前にユニクロで買った裏起毛パーカーみたいな厚みがあるのが欲しいのになー
ファストファッションが主流なのもあって、昔みたいなしっかりした生地の長持ちする衣類は流行らないんだろうね
でも今我が家で主力選手として活躍してる衣服達はほぼ5年以上前に購入したやつばっかりだわ…
8年くらい前にユニクロで買った裏起毛パーカーみたいな厚みがあるのが欲しいのになー
ファストファッションが主流なのもあって、昔みたいなしっかりした生地の長持ちする衣類は流行らないんだろうね
でも今我が家で主力選手として活躍してる衣服達はほぼ5年以上前に購入したやつばっかりだわ…
374 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:44:01 ID:???
>>373
ユニクロはわからないけど、無印で最近買った男性用スエットパンツ
裏返そうと思って手を入れたら、手が透ける!
壁に向かってかざしたら、うっすら光が見えるんだよ
透けるスエットパンツなんて初めてw
身頃がよじれてついてるTシャツ、片足だけ脱げるカバーソックス
無印の衣類はほんと斜め上だわ
つくづく懲りた
ユニクロはわからないけど、無印で最近買った男性用スエットパンツ
裏返そうと思って手を入れたら、手が透ける!
壁に向かってかざしたら、うっすら光が見えるんだよ
透けるスエットパンツなんて初めてw
身頃がよじれてついてるTシャツ、片足だけ脱げるカバーソックス
無印の衣類はほんと斜め上だわ
つくづく懲りた
377 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:04:48 ID:???
ユニも無印も今はそんな感じなのね
無難で長持ち値段そこそこの服はどこで買えばいいのかしら…
そういう時代じゃないってこと?
無難で長持ち値段そこそこの服はどこで買えばいいのかしら…
そういう時代じゃないってこと?
378 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:10:59 ID:???
>>377
そういうの欲しい!
特に部屋着やインナーはシンプル無難で長持ちが一番なのよね
発熱下着や夏の吸湿速乾下着は薄いから、1シーズンも着るとダラーンと伸びて
インナーTなんか旦那のなのにチュニックみたいだよw
そういうの欲しい!
特に部屋着やインナーはシンプル無難で長持ちが一番なのよね
発熱下着や夏の吸湿速乾下着は薄いから、1シーズンも着るとダラーンと伸びて
インナーTなんか旦那のなのにチュニックみたいだよw
379 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:19:17 ID:???
私ユニクロのパーカー何年物?10年物くらいかなあ大切に着てる
買い換えたいんだけど、もうユニクロでは見掛けない
100%綿で厚地で大きさもちょうど好きなサイズだったの
今のユニクロはあの厚みと100%綿素材は作らないだろうな…
あの頃のユニクロはまだまだ真面目に作っていたよ
まぁユニクロにこだわる訳じゃないんだけど、無地でシンプルなデザインって意外と見つからないの
どうしてもブランドロゴが入ってしまったりするし
ユニクロはアパレル業界に悪い意味で影響を与え過ぎた
買い換えたいんだけど、もうユニクロでは見掛けない
100%綿で厚地で大きさもちょうど好きなサイズだったの
今のユニクロはあの厚みと100%綿素材は作らないだろうな…
あの頃のユニクロはまだまだ真面目に作っていたよ
まぁユニクロにこだわる訳じゃないんだけど、無地でシンプルなデザインって意外と見つからないの
どうしてもブランドロゴが入ってしまったりするし
ユニクロはアパレル業界に悪い意味で影響を与え過ぎた
380 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:20:40 ID:???
ユニクロって、昔は今ほど「安い」店ではなかった気がする。
フリースが出回り始めた頃、フリースって今ほど安いものじゃなかったんだよね。
セーターとかと同じような価格でさ。
ユニクロが安価なフリースだして広まった感じ。
だから、生地も厚かった。
そしてユニクロはセール価格が破格だったんだよ。当時はかなり衝撃的な価格だったよ。
その二つが『ユニクロ安い』になったんじゃないのかな。
その後ファストファッションが広まった。
当時は「しまむら」で買ったなんて恥ずかしくて言えなかったし
当時は「いくら安くてもユニクロのジーンズは履きたくない」って男性も多かったのにね。
今はどっちも普通じゃん。
今流行りの服を安価で買ってワンシーズン着たおす、的な。
だから安く作る為に生地も薄い。
加えて、今はスマートに着こなすのが主流だから、ってのもあると思う。
昔で言うババシャツ、所謂ヒートテックを重ね着して、服はなるべく薄くって感じ。
フリースが出回り始めた頃、フリースって今ほど安いものじゃなかったんだよね。
セーターとかと同じような価格でさ。
ユニクロが安価なフリースだして広まった感じ。
だから、生地も厚かった。
そしてユニクロはセール価格が破格だったんだよ。当時はかなり衝撃的な価格だったよ。
その二つが『ユニクロ安い』になったんじゃないのかな。
その後ファストファッションが広まった。
当時は「しまむら」で買ったなんて恥ずかしくて言えなかったし
当時は「いくら安くてもユニクロのジーンズは履きたくない」って男性も多かったのにね。
今はどっちも普通じゃん。
今流行りの服を安価で買ってワンシーズン着たおす、的な。
だから安く作る為に生地も薄い。
加えて、今はスマートに着こなすのが主流だから、ってのもあると思う。
昔で言うババシャツ、所謂ヒートテックを重ね着して、服はなるべく薄くって感じ。
381 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:24:07 ID:???
ヒートテックって、びっくりするくらいあったかいよね
私が高校生の頃はなかったんだけど、どうやって薄着で通学してたんだろ?
一年きたらビロビロになっちゃうから、勿体無いわね
私が高校生の頃はなかったんだけど、どうやって薄着で通学してたんだろ?
一年きたらビロビロになっちゃうから、勿体無いわね
382 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:29:06 ID:???
ヒートテックって化繊100%だから肌が弱い人は合わないって聞いてたけど
ヒートテック湿疹なんてあるのね
うちは夫が肌弱だから綿混のだけど
それでも2シーズンぐらい着たらビロビロw
そうやってどんどん買わせたいんだろうな
ヒートテック湿疹なんてあるのね
うちは夫が肌弱だから綿混のだけど
それでも2シーズンぐらい着たらビロビロw
そうやってどんどん買わせたいんだろうな
383 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:40:06 ID:???
ストレッチ素材のものってポリウレタンが入ってるから劣化が早いんだよね
買い替えサイクル早めさせるためにわざと入れると聞いたことがある
表向きは身体にフィットするとかさも着心地よさげな謳い文句で
買い替えサイクル早めさせるためにわざと入れると聞いたことがある
表向きは身体にフィットするとかさも着心地よさげな謳い文句で
385 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)17:44:36 ID:???
>>383
2行目、やっぱりそうか
国産回帰しつつあるイトーヨーカドーPBで作ってくれないかな?
作ってくれたら全部買い替えてもいい
2行目、やっぱりそうか
国産回帰しつつあるイトーヨーカドーPBで作ってくれないかな?
作ってくれたら全部買い替えてもいい
婆も茹でただけのささみ好きよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.4
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445384506
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445384506
56 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:33:52 ID:???
うちはそろそろ猫のおやつタイムだわ
ペット用のささみゆでただけなのに、どうしてあんなに
狂喜乱舞するのか不思議ね
見てるこっちが幸せだわ
ペット用のささみゆでただけなのに、どうしてあんなに
狂喜乱舞するのか不思議ね
見てるこっちが幸せだわ
57 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:35:16 ID:???
>>56
婆も茹でただけのささみ好きよ
塩もドレッシングもなしで何本もイケるわ
ということで、今から>>56婆のお宅にお邪魔するわね
手土産は煮干し(猫用)でいいかしら?
婆も茹でただけのささみ好きよ
塩もドレッシングもなしで何本もイケるわ
ということで、今から>>56婆のお宅にお邪魔するわね
手土産は煮干し(猫用)でいいかしら?
58 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:38:54 ID:???
>>57
さすがにドレッシングがないのはつらいけど、婆もささみは大好きよ
ゴマどれをかけておやつ代わりにしてるわ
じゃあ私は猫草を持っていくから>>56婆よろしくね
さすがにドレッシングがないのはつらいけど、婆もささみは大好きよ
ゴマどれをかけておやつ代わりにしてるわ
じゃあ私は猫草を持っていくから>>56婆よろしくね
59 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:39:48 ID:???
では婆には醤油濃いめのねこまんまくださいな
夜ご飯どうしようかしら
茹で鶏中華ソースかけ、チャーハン、スープでいいかしら
夜ご飯どうしようかしら
茹で鶏中華ソースかけ、チャーハン、スープでいいかしら
60 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:41:32 ID:???
あら、今夜は>>56婆のお宅でささみオフなのね
うちには猫ちゃんにあげられそうなものがないから
誰も手を付けない久保田(酒)を持っていこうかしら
うちには猫ちゃんにあげられそうなものがないから
誰も手を付けない久保田(酒)を持っていこうかしら
61 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:42:11 ID:???
みんな!!
ペ ッ ト 用 の ささみって書いてあるわ!
早まらないで!
ペ ッ ト 用 の ささみって書いてあるわ!
早まらないで!
62 :名無しさん@おーぷん :2015/10/30(金)16:44:18 ID:???
!!!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ