思い切って自分の人生を「転校」して生きてみることをお勧めします
何を書いても構いませんので@生活板 9
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439212209
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439212209
826 :名無しさん@おーぷん :2015/08/28(金)22:59:54 ID:8FA
一ヶ月に一度くらいの割合で多幸感に包まれる。
理由はわかってる。旦那が優しくて毎日仲がいいから。
メンヘラシンママ毒母に虐待されて死にかけた子供時代、
酒乱由来のモラハラDV元夫に苦しんだ30代。
そういう地獄期間の反動で「こんなに幸せでいいの!?」
と思ってしまう。思い切って飛び出したり捨てたりしてよかった、
としみじみ思うわ。
今不幸な人がここ見てたら、思い切って自分の人生を「転校」
して転校生として生きてみることをお勧めします。
私はそういう強引リセット技を使ってやっと幸せになれたよ。
理由はわかってる。旦那が優しくて毎日仲がいいから。
メンヘラシンママ毒母に虐待されて死にかけた子供時代、
酒乱由来のモラハラDV元夫に苦しんだ30代。
そういう地獄期間の反動で「こんなに幸せでいいの!?」
と思ってしまう。思い切って飛び出したり捨てたりしてよかった、
としみじみ思うわ。
今不幸な人がここ見てたら、思い切って自分の人生を「転校」
して転校生として生きてみることをお勧めします。
私はそういう強引リセット技を使ってやっと幸せになれたよ。
絵葉書をポスターくらいの大きさに貼り合わせて飾っています
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440677568
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440677568
2 :名無しさん@おーぷん :2015/08/28(金)05:47:31 ID:oUO
家に絵画って飾ってますか?どんな柄ですか?
たとえばラッセンとか、有名じゃないけど果物の絵画とか、海の絵葉書を額に入れてるとか。
たとえばラッセンとか、有名じゃないけど果物の絵画とか、海の絵葉書を額に入れてるとか。
3 :名無しさん@おーぷん :2015/08/28(金)11:04:00 ID:s3N
>>2
モスクワの街中の写真を少しだけ飾っています
モスクワの街中の写真を少しだけ飾っています
4 :名無しさん@おーぷん :2015/08/28(金)12:07:46 ID:rsS
文具店で買った海外のトランプを小さな額縁に入れてます
子供がピエロとかの格好をしてる可愛い絵柄で
最初から飾る目的で買ったんだよね
50枚くらい無駄にしてるなあw
子供がピエロとかの格好をしてる可愛い絵柄で
最初から飾る目的で買ったんだよね
50枚くらい無駄にしてるなあw
5 :名無しさん@おーぷん :2015/08/28(金)23:52:58 ID:oUO
絵画についてありがとう。あまり進まない相談なので締めますw
私は昔箱根彫刻の森美術館に旅行で行ったときにピカソ館で買ったピカソの絵葉書セットをポスター大くらいまで一枚一枚貼り合わせて大きくして、貼ってた。
当時読んでた雑誌のモデルさんがポストカードを貼り合わせてポスター大にしてる部屋を公開してたからw
私は昔箱根彫刻の森美術館に旅行で行ったときにピカソ館で買ったピカソの絵葉書セットをポスター大くらいまで一枚一枚貼り合わせて大きくして、貼ってた。
当時読んでた雑誌のモデルさんがポストカードを貼り合わせてポスター大にしてる部屋を公開してたからw
舌回しをやり始めてからひと月くらいで「痩せた?顔が引き締まった」と言われるようになった
何を書いても構いませんので@生活板 9
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439212209
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439212209
889 :名無しさん@おーぷん :2015/08/30(日)13:27:13 ID:Fbu
春頃から舌まわしを実践。一日やったら一日休む、
朝は起きたらゆるーく左右25×2セット
夜は風呂場でひたすら舌回す
をやってきた。2日~3日間隔が空く事もあったけど、
習慣化するとやらずにはいられない。
やり始めてからひと月くらいで「痩せた?顔が引き締まった」
と必ず言われるように。
今はシュッとした輪郭になった。頬肉と顎の肉が落ちて、
心なしか目もパッチリになった気がする。
ムクミも少なくった。これからもゆるく続けるわ
朝は起きたらゆるーく左右25×2セット
夜は風呂場でひたすら舌回す
をやってきた。2日~3日間隔が空く事もあったけど、
習慣化するとやらずにはいられない。
やり始めてからひと月くらいで「痩せた?顔が引き締まった」
と必ず言われるように。
今はシュッとした輪郭になった。頬肉と顎の肉が落ちて、
心なしか目もパッチリになった気がする。
ムクミも少なくった。これからもゆるく続けるわ
890 :名無しさん@おーぷん :2015/08/30(日)13:46:43 ID:4Qs
>>889
いいこと聞いた φ(..)
いいこと聞いた φ(..)
891 :名無しさん@おーぷん :2015/08/30(日)14:00:37 ID:JSX
>>889
やってみるね φ(. . )
やってみるね φ(. . )
905 :名無しさん@おーぷん :2015/08/30(日)17:59:04 ID:Zdc
>>890
>>891
是非挑戦してみて欲しい。
慣れないうちは舌の付け根とか頭と首の付け根?あたりが痛むと思う。
あと地味に顎周辺も筋肉痛になるかもしれない。
はじめは左右10回を何セットかに分けてやるといいよ。
慣れてきたら回数を増やす。
顔の写真を撮っておくのもオススメ。ひと月後、
違いが分るからやる気に繋がる。
ちなみにほうれい線にも効いたぜ。頑張って美しい輪郭になろうじゃないか
>>891
是非挑戦してみて欲しい。
慣れないうちは舌の付け根とか頭と首の付け根?あたりが痛むと思う。
あと地味に顎周辺も筋肉痛になるかもしれない。
はじめは左右10回を何セットかに分けてやるといいよ。
慣れてきたら回数を増やす。
顔の写真を撮っておくのもオススメ。ひと月後、
違いが分るからやる気に繋がる。
ちなみにほうれい線にも効いたぜ。頑張って美しい輪郭になろうじゃないか
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ