パッと…辺りの街頭が一斉に消えました
日常以上オカルト未満
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394020854/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394020854/
267 :名無しさん :2014/05/22(木)18:23:33 ID:Tude9BNEJ
先日、丑三つ時ラストな感じの時刻に、裏の勝手口のチャイムが鳴り止まなくなりました。
誰も触ってないし、ただ雨が降っていただけなんだけどなぁ。
電池を抜くまでずっと鳴りっぱなしだったので、ちょっと不気味だったわ。
誰も触っていないのに、突然、何かが動いたりすると、ちょっとオカルト未満な気分になります。
今年十三回忌の姑の御通夜の時の事です。
姑の死が信じられず「パッと生き返ってくれないかなぁ」と夜の道端でつぶやきましたら
パッと…辺りの街頭が一斉に消えました。
私は姑が大好きだったので、突然亡くなってしまった事で、訳がわからない状態になっておりまして。
通夜、葬儀と、何をやったのか記憶がおぼろげなのですが、これは未だに忘れられません。
誰も触ってないし、ただ雨が降っていただけなんだけどなぁ。
電池を抜くまでずっと鳴りっぱなしだったので、ちょっと不気味だったわ。
誰も触っていないのに、突然、何かが動いたりすると、ちょっとオカルト未満な気分になります。
今年十三回忌の姑の御通夜の時の事です。
姑の死が信じられず「パッと生き返ってくれないかなぁ」と夜の道端でつぶやきましたら
パッと…辺りの街頭が一斉に消えました。
私は姑が大好きだったので、突然亡くなってしまった事で、訳がわからない状態になっておりまして。
通夜、葬儀と、何をやったのか記憶がおぼろげなのですが、これは未だに忘れられません。
猫をいつかは飼おう!と思って
チラシの裏 仕切り直して一枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394129787/
206 :名無しさん@おーぷん :2014/06/26(木)23:53:50 ID:tmglO5ONk
部屋を片付けていたらすっごい昔の雑誌「シンラ」が出てきた
猫の特集号で、さまざまな猫の性格分析と、
猫へのマッサージ方法が事細かく掲載されていた
猫をいつかは飼おう!と思って、
その日の為に大事に保管しておいたんだっけなあ
未だに1Kアパート一人暮らしの独身だし猫を飼える状況じゃないんだ
でもいつかは一緒に暮らしたいな
お望みのままに気持ちよくなるマッサージをたっぷりと施してあげるんだ
それはきっと定年後になるけど、きっと楽しい毎日が待ってる気がするよ
猫の特集号で、さまざまな猫の性格分析と、
猫へのマッサージ方法が事細かく掲載されていた
猫をいつかは飼おう!と思って、
その日の為に大事に保管しておいたんだっけなあ
未だに1Kアパート一人暮らしの独身だし猫を飼える状況じゃないんだ
でもいつかは一緒に暮らしたいな
お望みのままに気持ちよくなるマッサージをたっぷりと施してあげるんだ
それはきっと定年後になるけど、きっと楽しい毎日が待ってる気がするよ
父がラピュタを食い入る様に見ていた
何を書いても構いませんので@生活板
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339062156/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339062156/
374 :名無しさん@おーぷん :2014/04/30(水)21:39:59 ID:72LpNMm8U
実家帰省中。
仕事一筋だった父が、今年の春定年して、ひがな一日テレビを録画したものを見ている。
さっきリビングを通りかかったら、父がラピュタを食い入る様に見ていた。
場面はちょうどパズーとシータがラピュタに降り立った所。
私は何度も見ていたので、思わず「バルス!」と言ってリビングを通り抜けた。
父は私の声に一応反応はしたけど、頭にはてなマークがついている表情。
さっき父から呼ばれたのでリビングに向かったら、正座してコンコンと説教された。
テレビではラピュタのエンディングが流れていた。
楽しかったのに私の一言で台無しだっと。すまない、父よ。
仕事一筋だった父が、今年の春定年して、ひがな一日テレビを録画したものを見ている。
さっきリビングを通りかかったら、父がラピュタを食い入る様に見ていた。
場面はちょうどパズーとシータがラピュタに降り立った所。
私は何度も見ていたので、思わず「バルス!」と言ってリビングを通り抜けた。
父は私の声に一応反応はしたけど、頭にはてなマークがついている表情。
さっき父から呼ばれたのでリビングに向かったら、正座してコンコンと説教された。
テレビではラピュタのエンディングが流れていた。
楽しかったのに私の一言で台無しだっと。すまない、父よ。
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ