もう過去は変えられないから振り返らないことにしたの
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その63
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390852357/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390852357/
959 :可愛い奥様 :2014/02/18(火) 23:54:27.91 ID:sRltRd62O
いつも自分自身が許せなくて責めてばかりいる
そういう自分を変えたら穏やかで優しく、体もリラックスできるようになるかな
自分を変えたい
そういう自分を変えたら穏やかで優しく、体もリラックスできるようになるかな
自分を変えたい
羊羹や板チョコをあらかじめ小さく割ってタッパーに入れておく
作ったら・試したら、良かったもの part82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392367259/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392367259/
118 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 19:40:32.06 ID:4PmzAMtg0
小ネタですが
板チョコをあらかじめ小さく割ってタッパーに入れておくこと。
食べやすくていい。
みんなやってたらごめん。
板チョコをあらかじめ小さく割ってタッパーに入れておくこと。
食べやすくていい。
みんなやってたらごめん。
119 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 19:49:37.00 ID:fp4viU760
>>118
タッパーに入れる前に食べてしまうわ(´・_・`)
タッパーに入れる前に食べてしまうわ(´・_・`)
122 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 20:14:48.48 ID:ODjF1K3l0
>>119
私も(´・・`)
私も(´・・`)
127 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 21:03:28.10 ID:TMM7lQu30
>>118
うちは羊羹でこれをやる。
羊羹の美味しいのがあってもいちいち切るのが面倒でカビさせてしまうことが多かったんで。
小さめに切ると手軽につまめて食べきれる。
うちは羊羹でこれをやる。
羊羹の美味しいのがあってもいちいち切るのが面倒でカビさせてしまうことが多かったんで。
小さめに切ると手軽につまめて食べきれる。
143 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 23:29:06.88 ID:Z0ww7YR/0
似たようなネタだけど、羊羹を一度に切ってしまってタッパーに入れておく
いちいち切る手間が省ける
さすがに羊羹一本は一度に食べないでしょ
いちいち切る手間が省ける
さすがに羊羹一本は一度に食べないでしょ
144 :可愛い奥様 :2014/02/16(日) 23:30:42.14 ID:Z0ww7YR/0
↑ あ、ごめんすでに書かれてたのね
(ちゃんと最後まで読んでからレスしなきゃ)
(ちゃんと最後まで読んでからレスしなきゃ)
147 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 00:34:45.18 ID:4c1tOlLC0
羊羹でレスが被るって面白いw
私はたいていの固形物は買って(開けて)すぐ小分けにしてる。
沢庵とかかまぼこも。要するに手間を減らしたいだけですがw
私はたいていの固形物は買って(開けて)すぐ小分けにしてる。
沢庵とかかまぼこも。要するに手間を減らしたいだけですがw
148 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 06:44:38.43 ID:IJa/aN7X0
蒲鉾はうちもやってるわ
切って置いておくとすぐなくなる
普段蒲鉾について話したりしないし話題にもならないのに
家族がこんなに蒲鉾好きだったとは驚いた
切って置いておくとすぐなくなる
普段蒲鉾について話したりしないし話題にもならないのに
家族がこんなに蒲鉾好きだったとは驚いた
151 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 09:16:12.37 ID:Ai4TdYrP0
工藤静香がのど飴を砕いて小さい缶に入れてて良いアイデアだと思った
飴が一個だと多すぎる自分には小さいのをぽいっと食べられるからいい
飴が一個だと多すぎる自分には小さいのをぽいっと食べられるからいい
152 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 09:26:44.79 ID:6fl98gzw0
誰だったか(歌手?女優?)も、のど飴をダブレットカッターで割って
小さいタッパーに入れて携帯してた
小さいタッパーに入れて携帯してた
153 :可愛い奥様 :2014/02/17(月) 09:42:56.09 ID:WG+jd4Lr0
タブレットカッターなんか買わなくても包丁でできるよ
飴は丸いから袋に入れて金槌で軽く叩くといい
強く叩くと粉になる
飴は丸いから袋に入れて金槌で軽く叩くといい
強く叩くと粉になる
:::::
関連記事 ● 野菜類や果物を食べ易く切っておいて、タッパーにつめておく
うちのセキセイは「おかあさん」を「おかあちゅん」と言うようになった
(・e・)鳥と暮らす奥様(・e・)28.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383176905/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383176905/
257 :可愛い奥様 :2013/12/11(水) 01:24:00.40 ID:2SCVEOAZ0
うちのセキセイは「おかあさん」を「おかあちゅん」と言うようになった
朝カバーをとっておはようすると「おかあちゅん」を連呼する
出勤時には「おかあちゅん」と泣き叫び
帰ってくると「おかあちゅん」と歓喜の舞いを踊る
寝るときはカバーが下がるのに合わせて一緒に下りて行きやっぱり「おかあちゅん」連呼
たまにいとおしくて泣きそうになる
拾った時はもうダメかと思ったほどだったけど今はとても元気
何歳かわからないけど一緒にいられる間、激しくかわいがろうと誓う
朝カバーをとっておはようすると「おかあちゅん」を連呼する
出勤時には「おかあちゅん」と泣き叫び
帰ってくると「おかあちゅん」と歓喜の舞いを踊る
寝るときはカバーが下がるのに合わせて一緒に下りて行きやっぱり「おかあちゅん」連呼
たまにいとおしくて泣きそうになる
拾った時はもうダメかと思ったほどだったけど今はとても元気
何歳かわからないけど一緒にいられる間、激しくかわいがろうと誓う



・・・ 楽天市場リンク ・・・
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ