ウチのネコが近所の畑を一心にほじくりかえしてるのよ
ねこねこ《猫好きスレッド》にゃんにゃん16匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1327337155/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1327337155/
811 :陽気な名無しさん :2012/07/03(火) 16:09:25.94 ID:/Vwhsotf0
学校帰りの話しだからもうン10年も前になるんだけど。
ウチのまわりは畑や田んぼだらけで、
そんな道を帰ってたらウチのネコが近所の畑を一心にほじくりかえしてるのよ。
それこそ犬のように。
その子の名前呼んで"ナニやってんの?"には
こっち向いて"にゃっ!"っと元気よく返事はするんだけど、
すぐにまた穴を掘り出すのね。
ネコが穴掘ってたとこまでは足下が悪くてとても学校帰りの格好のままじゃ行く気になれず、
だからっていったん帰宅して諸々準備してから引き返すなんて気は毛頭なかったから、
結局その時はナンのためにウチのネコが穴掘ってたのか判らないんだけど、
そのあと泥だらけになって帰宅したネコが
お母んにぶっ叩れながら風呂場で洗われてたわw
ウチのまわりは畑や田んぼだらけで、
そんな道を帰ってたらウチのネコが近所の畑を一心にほじくりかえしてるのよ。
それこそ犬のように。
その子の名前呼んで"ナニやってんの?"には
こっち向いて"にゃっ!"っと元気よく返事はするんだけど、
すぐにまた穴を掘り出すのね。
ネコが穴掘ってたとこまでは足下が悪くてとても学校帰りの格好のままじゃ行く気になれず、
だからっていったん帰宅して諸々準備してから引き返すなんて気は毛頭なかったから、
結局その時はナンのためにウチのネコが穴掘ってたのか判らないんだけど、
そのあと泥だらけになって帰宅したネコが
お母んにぶっ叩れながら風呂場で洗われてたわw
812 :陽気な名無しさん :2012/07/03(火) 18:15:53.57 ID:wCawHZ4T0
トイレ穴って事かしら?
あたしの部屋から空き地が見えるんだけど、
たまたまノラちゃんが穴掘ってるとこを見たことあるのよ
そんで、そのまま●したわ
あたしの部屋から空き地が見えるんだけど、
たまたまノラちゃんが穴掘ってるとこを見たことあるのよ
そんで、そのまま●したわ
815 :陽気な名無しさん :2012/07/03(火) 20:16:38.16 ID:tvCDGbfE0
>>812
そんな生易しい穴じゃなかったのよ。
まるで自分が埋まる気なんかしらってくらい深い穴だったのよね。
表情も獲物を見つけた時みたいな"らんらん!"て感じだったし。
ネコってトイレする時ってなんかこう、
"こっち見てんじゃねーよ"
みたいな感じよね。
愛想のかけらもない~みたいな。
そんな生易しい穴じゃなかったのよ。
まるで自分が埋まる気なんかしらってくらい深い穴だったのよね。
表情も獲物を見つけた時みたいな"らんらん!"て感じだったし。
ネコってトイレする時ってなんかこう、
"こっち見てんじゃねーよ"
みたいな感じよね。
愛想のかけらもない~みたいな。
822 :陽気な名無しさん :2012/07/04(水) 23:42:32.12 ID:EBTmGS2D0
畑の穴掘りネコちゃんはモグラでも追っかけてたのかしらね
831 :陽気な名無しさん :2012/07/05(木) 13:33:23.39 ID:qd2dD21s0
>>822
あぁ、ゆわれて見たら膝ポンだわ。
あの熱中具合は絶対トイレでもなければ、
間違っても犬みたいに大事なものを埋めるわけがないし。
よくヘビや鳩を咥えて帰ってくるよーなネコだったから。
あぁ、ゆわれて見たら膝ポンだわ。
あの熱中具合は絶対トイレでもなければ、
間違っても犬みたいに大事なものを埋めるわけがないし。
よくヘビや鳩を咥えて帰ってくるよーなネコだったから。
レモンドレッシングでつくるトマトとナスのマリネ
喪女がはまったお手頃レシピ晒せよ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345453662/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345453662/
699 :彼氏いない歴774年 :2013/07/28(日) 21:37:32.49 ID:u1GhNesO
今年もトマトとナスを大量消費する季節がやって来たぜ…。
ナス → 輪切りにして油引いたフライパンで揚げ炒めする。
トマト → ナスに火が通ったらざく切りしたトマトぶち込み、ざっと混ぜる。
あんまり火を通さない方がいい(水が出る)
↑以上をしている間にボウルにおろしにんにく・砂糖・バジル・レモンドレッシング
(キューピーのレモンドレッシングおすすめ)を混ぜ合わせる
熱々のトマトとナスをボウルに投入、冷やしながら味を馴染ませる。
粗熱とって冷蔵庫で冷やせば、トマトとナスのマリネ完成。甘酸っぱくて食すすむ。
ついでにカッペリーニかそうめん湯がいて投入すれば、主食の完成。
冷たく冷やして喰うがいい。
ナス → 輪切りにして油引いたフライパンで揚げ炒めする。
トマト → ナスに火が通ったらざく切りしたトマトぶち込み、ざっと混ぜる。
あんまり火を通さない方がいい(水が出る)
↑以上をしている間にボウルにおろしにんにく・砂糖・バジル・レモンドレッシング
(キューピーのレモンドレッシングおすすめ)を混ぜ合わせる
熱々のトマトとナスをボウルに投入、冷やしながら味を馴染ませる。
粗熱とって冷蔵庫で冷やせば、トマトとナスのマリネ完成。甘酸っぱくて食すすむ。
ついでにカッペリーニかそうめん湯がいて投入すれば、主食の完成。
冷たく冷やして喰うがいい。
|
|
本当に霊感があったのか、八宝菜が嫌いなだけだったのか
□□□チラシの裏714枚目□□□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374642882/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374642882/
464 :可愛い奥様 :2013/07/30(火) 15:58:06.15 ID:wK0Z+rGk0
なぜか今ふと思い出した
小学1年生の時のクラスメイトに霊感のある子がいた
一緒に下校した際、急に立ち止まり「霊が邪魔してこれ以上先に行けない」
と困っていたこともあった
ある日の給食の時間に「おじいちゃんの霊が八宝菜を食べるなと言っているから
食べられない!」と急に泣き出したこともあった
あの子は本当に霊感があったのか、八宝菜が嫌いなだけだったのか気になる
小学1年生の時のクラスメイトに霊感のある子がいた
一緒に下校した際、急に立ち止まり「霊が邪魔してこれ以上先に行けない」
と困っていたこともあった
ある日の給食の時間に「おじいちゃんの霊が八宝菜を食べるなと言っているから
食べられない!」と急に泣き出したこともあった
あの子は本当に霊感があったのか、八宝菜が嫌いなだけだったのか気になる
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● さえづちの眼 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)
● つい、見たくなる怪異な世界―――不吉な噂、謎の呪文、怖い伝説……実際にあった49の話
2022年3月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ