昔は何でも記憶してたわね。住所に電話番号に誕生日…
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART324
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602632384
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602632384
733 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:20:58 ID:???
久しぶりに長電話したわ
コロナなじゃなければ気軽に会いに行けるのに
いつまで続くのかしら
コロナなじゃなければ気軽に会いに行けるのに
いつまで続くのかしら
736 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:22:14 ID:???
>>733
受話器のコード意味もなく指でクルクルしたくなるわよね
長電話中って
受話器のコード意味もなく指でクルクルしたくなるわよね
長電話中って
737 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:27:44 ID:???
>>736
電話のクルクルコード知ってるなんて
奥様、さては昭和からいらしたのね?
電話のクルクルコード知ってるなんて
奥様、さては昭和からいらしたのね?
738 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:29:12 ID:???
平成でも家によっては電話コードあったんですのよ奥様
742 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:33:15 ID:???
電話帳見なくても割りと数件は電話番号暗記してたわねぇ
746 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:40:27 ID:???
昔は何でも記憶してたわね住所に電話番号に誕生日
749 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:42:31 ID:???
暗記するのが当たり前だったから数年ぶりにあった友達の誕生日覚えてないの…
なんだかいまさら聞けないわ
なんだかいまさら聞けないわ
757 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:47:29 ID:???
>>749
私は開き直って聞いてるわ
覚えるより忘れるのが得意な年齢なのよー♪って言ってるわ
私は開き直って聞いてるわ
覚えるより忘れるのが得意な年齢なのよー♪って言ってるわ
747 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:41:21 ID:???
お友達の星座とかも記憶してたわ
751 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:43:23 ID:???
>>747
血液型と星座!覚えてたわ!懐かしいわー
血液型と星座!覚えてたわ!懐かしいわー
753 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:44:47 ID:???
>>751
○○ちゃんと●●くんは水の星座同士だから相性がいい!とか言ってたわ
○○ちゃんと●●くんは水の星座同士だから相性がいい!とか言ってたわ
759 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:49:24 ID:???
子供の頃、なんであんなに星占いが好きだったんだろうw
760 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:50:39 ID:???
>>759
人生や対人関係に対する漠然とした不安を解決してくれるように感じてたからかしら
人生や対人関係に対する漠然とした不安を解決してくれるように感じてたからかしら
762 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:53:10 ID:???
昔あったわよね
MY BIRTHDAY って占い雑誌が…
MY BIRTHDAY って占い雑誌が…
764 :名無しさん@おーぷん :20/10/15(木)14:59:58 ID:???
苦手なものがある日突然「うまい!!」ってなることあるわよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART430
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1674702208
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1674702208
822 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 12:44:21 ID:???
朝食にコーヒー飲んでると(やだ私お洒落)て未だに思う
その時の格好はお洒落とはほど遠い格好してるけども
その時の格好はお洒落とはほど遠い格好してるけども
823 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 14:43:35 ID:???
コーヒーをブラックで飲むと(大人~)って思うわ
オバサンですけどね、オホホ
オバサンですけどね、オホホ
824 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 18:25:53 ID:???
大人の階段を上った第一歩は、炭酸飲料を飲めるようになった時よ
825 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 18:36:26 ID:???
私まだ炭酸飲めないからピチピチってことでよろしいのね
826 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 18:43:01 ID:???
ブラックコーヒー飲めない私もナウでヤングでピチピチね
827 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 21:43:53 ID:???
苦手なものがある日突然「うまい!!」
ってなることあるわよね
私はビールがある日突然美味しく感じるようになったわ
ってなることあるわよね
私はビールがある日突然美味しく感じるようになったわ
828 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 22:02:07 ID:???
(舌の味蕾っていうのが鈍感になってそうなるらしいわよ…ええ…老化よ)
829 :名無しさん@おーぷん :23/02/11(土) 22:21:11 ID:???
私は最近、大好きなエンガワのお寿司が食べられなくなったわ…(涙
アレルギーとかではなくてホントある日突然
「食感がキモイ!」
って体が受け付けなくなったのよ
美味しいのに悲しいわ
アレルギーとかではなくてホントある日突然
「食感がキモイ!」
って体が受け付けなくなったのよ
美味しいのに悲しいわ
833 :名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 08:30:13 ID:???
>>829
私はTKGが10代の頃は食べてたのに、20代くらいで食感が気持ち悪くて受け付けなくなって
30代でなんだか又食べられるようになったわ
それと、ポテチコンソメ味を子供の頃からそればっかり食べてて飽きて、
30代くらいに入って一切食べなくなった
私はTKGが10代の頃は食べてたのに、20代くらいで食感が気持ち悪くて受け付けなくなって
30代でなんだか又食べられるようになったわ
それと、ポテチコンソメ味を子供の頃からそればっかり食べてて飽きて、
30代くらいに入って一切食べなくなった
834 :名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 08:35:23 ID:???
いつでも食べられると油断していると
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART432
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1676337118/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1676337118/
前回の記事 ● カツ丼いいなー
69 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:18:19 ID:???
昨日あんなにトンカツ食べたい思ってたのに、今日デパ地下で美味しそうなおにぎりセット見たら
トンカツ欲がシュッと消えて気がついたらおにぎり買ってたわ
トンカツ欲がシュッと消えて気がついたらおにぎり買ってたわ
70 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:24:09 ID:???
わかるわ~
単純だからテレビでラーメンやってるとラーメン食べたくなるくせに
次の番組で餃子見ると餃子食べたくなって
いざスーパーに餃子の材料買いに行くと総菜見て唐揚げの気分になって
鶏肉買って帰ったりするのよね
視界の暴力って恐ろしい
単純だからテレビでラーメンやってるとラーメン食べたくなるくせに
次の番組で餃子見ると餃子食べたくなって
いざスーパーに餃子の材料買いに行くと総菜見て唐揚げの気分になって
鶏肉買って帰ったりするのよね
視界の暴力って恐ろしい
71 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:30:30 ID:???
夕方とかお散歩してたら焼肉屋さんの前を通ると焼き肉食べたくなって、
焼き肉欲に気付かないふりしつつ焼き鳥屋さんの前を通ると瞬時に焼き鳥欲に切り替わるわよね
焼き肉欲に気付かないふりしつつ焼き鳥屋さんの前を通ると瞬時に焼き鳥欲に切り替わるわよね
72 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:33:24 ID:???
てか焼き肉や焼き鳥、うなぎなんかの香りは飛距離があるからヤバいわよね
遠くからでも「ここにいるよ」と青山テルマのように訴えてくるわ
遠くからでも「ここにいるよ」と青山テルマのように訴えてくるわ
73 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:45:22 ID:???
ていうか隣の家からカレーの匂いなんかするとちょっとカレーの口になる
匂いやばい
匂いやばい
74 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:52:50 ID:???
75 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:55:10 ID:???
>>74
買う後悔と買わない後悔ではどちらが後々に響くと思いますか?
買わない後悔なのです
買うのです…買うのです…
買う後悔と買わない後悔ではどちらが後々に響くと思いますか?
買わない後悔なのです
買うのです…買うのです…
76 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 14:58:13 ID:???
エビはいつでも売ってるしなぁと思って
紙袋が消防車バージョンよ
紙袋が消防車バージョンよ
77 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:16:51 ID:???
エビはいつでも売ってるとか油断してたら、
昨今の卵品薄からの外食業界メニュー変更みたいな事がまたいつ起きるかもしれないわよ?
昨今の卵品薄からの外食業界メニュー変更みたいな事がまたいつ起きるかもしれないわよ?
78 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:21:06 ID:???
エビが知らない間にイカに変更されるかもしれないわよ
まあ今はイカも高いから変更されないだろうけど
まあ今はイカも高いから変更されないだろうけど
79 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:23:20 ID:???
鳥インフルがおさまらないまま豚コレラがはやったりして
80 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:28:11 ID:???
毎年季節になるとしし鍋食べるの楽しみにしてたのに
豚コレラ(たぶん)が県内で発見されたおかげでしし鍋中止になり5年くらい食べてないわ
いつでも食べられると思っている海老も
明日にはあなたのそばからファッサファッサと羽ばたいて逃亡してしまうかもしれないわ
豚コレラ(たぶん)が県内で発見されたおかげでしし鍋中止になり5年くらい食べてないわ
いつでも食べられると思っている海老も
明日にはあなたのそばからファッサファッサと羽ばたいて逃亡してしまうかもしれないわ
82 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:30:31 ID:???
>>80
羽根がある海老ってそれもしかして虫じゃないかしら?
羽根がある海老ってそれもしかして虫じゃないかしら?
81 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:29:52 ID:???
秋刀魚も今や高級魚
83 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:39:29 ID:???
シャコもずっと不漁で回転寿司から消えたわ
子供の頃ならザルに山盛りの茹でたシャコを食べ放題だったのに
今は身も小さいし高級品になったわ
子供の頃ならザルに山盛りの茹でたシャコを食べ放題だったのに
今は身も小さいし高級品になったわ
84 :名無しさん@おーぷん :23/03/10(金) 15:43:15 ID:???
今こそ復活したけど前にスシローからエンガワが消えたわ
今まで当たり前にあったものが消えるなんて一瞬なのよ
今まで当たり前にあったものが消えるなんて一瞬なのよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ